4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2012-06-01 06月12日-01号

鹿児島交通事業設置等に関する条例一部改正の件は、バス路線新設等に対応するため、一般乗合旅客自動車運送事業運行路線の延長を改めるものであります。 鹿児島水道事業工業用水道事業及び公共下水道事業設置等に関する条例一部改正の件は、鹿児島市第十一回水道拡張事業計画の変更を行うため、水道事業給水区域給水人口及び一日最大給水量を改めるものであります。 

鹿児島市議会 2007-10-01 09月20日-06号

次に、国土交通省自動車交通局長の通達による「地域公共交通会議に関する国土交通省としての考え方について」によりますと、「一般乗合旅客自動車運送事業においては、各々の事業者地域交通利便性向上に積極的に貢献することを前提としつつ、路線定期運行を基本として整合性のとれたネットワークが構築されることが重要であり、地域公共交通会議における協議に当たっても、このような考え方について地方公共団体を初めとする関係者

鹿児島市議会 2001-09-01 09月12日-05号

バス事業における規制緩和の実施に伴う運賃、路線等の国の方針でございますが、八月二十九日付で国から示されました「一般乗合旅客自動車運送事業の申請に対する処理方針」によりますと、バス運行は、特定の時間帯、曜日等のみに運行しようとするいわゆるクリームスキミング的運行前提とするものではないとする一定の考えが示されておりますが、詳細についてまだ示されていないところでございます。 

  • 1